
フィジーク大会を目指す
フィジーク大会を目指す
こんにちは。
私は34歳のおじさんですが、私には憧れがあります。
そう、”マッチョ”です。
マッチョ(英語:macho)とは、男性及び男子がもつという「強靱さ、逞しさ、勇敢さ、好戦性、父性性、社会性」といった性質を基礎とした思想や信条、行動、知性、外見等の男らしさを示す言葉。メキシコのスペイン語 macho(マチョ)「雄の〜」という形容詞が変化したもの。
※Wilkipediaより引用
なにを隠そうこのわたくし、アーノルド・シュワルツェネッガーが5歳から大好きで
いつかはああなりたいもんだと、毎日思いながら生きていました。
ですが現実は、筋トレなぞろくにせず日々怠惰をむさぼる毎日、、、、
そこでわたくしはついに決意しました。本気でトレーニングして
フィジーク大会に出てやろうと。
知らん皆さんのためにわたくしがあさーい知識でフィジークを説明すると、
足を鍛えないボディビルです。逃げではありません。
ということでこのシリーズのコンセプトはこちら。
・地方でも何でもいいから3年以内にフィジーク大会に出る
・ジムで鍛える
・なるべく毎日通う
上記を心に掲げ、日々の進捗を発信していこうと思います。
では次回は、Teiq、ジムに行くをお送りします。
それでは。